他の言語を学ぶということ

そうだそうだ。自分はこの人が言うように

感じていて、それが言葉を習得することよりも

価値を感じる大事な部分でもあるし、そのことを

言語学習から取り去ったら言語を学ぶことの良さが

骨抜きにされると思っていて(痛い目見るっていうか)、

その大切さを伝えたくて英語をやってるんだった

という言葉を見つけたのでご紹介します。


言葉を学ぶことの本質をついていると思う。


アメリカ合衆国出身の国際派ジャーナリストだった

フローラ・ルイスさん(1922-2002)の言葉です。


"Learning another language is not only learning

different words for the same things, 

but learning another way to think about things."

-Flora Lewis


「他の言語を学ぶことは、同じことに対する

異なる言葉を学ぶだけではなく、異なる考え方を

学ぶことである。」(訳・自分)

―フローラ・ルイス


自分が大事にしたいことや大事な本質を見誤らない

ようにしたいです。

個別徹底学習英語コーチングapple

三重県津市の英語コーチです。英語コーチングを通して、英語力の向上はもちろん、一人ひとりの考える力をじっくりと磨き、自分らしさを発見するお手伝いをします。自分の言葉で自分なりに表現することを重要視し、自分を掘り下げて広げていけるお手伝いができるような授業を心がけています。

0コメント

  • 1000 / 1000