インスタアカウントのご紹介

バリに行く8月5日まではなんとか苦し紛れにも

毎日投稿していたブログでしたが、旅行中は

休もうと思ったが最後。再開しよう再開しようと

思いながらも今日まで再開できなかった・・・。


実はappleのインスタグラムアカウントがいつの

間にか3つに増えました。使い分けというか。


@apple.2019.06は今まで通りappleの

メインアカウント。これまで通りイベントや

相談会のお知らせをしたり、英語をやっている

上で気づいたことやなんかを投稿していきます。


2つめの@apple_translationはちょうど去年

の今頃に開設した翻訳関連が中心のアカウント

です。(英語を教えることのほかに2022年の10月

くらいから翻訳も仕事としてやらせてもらって

いて、もっと本格的にやっていきたいという

希望から)


そして3つ目は@apple_s_favorite_things_n_eng

は、appleの好きなものやことを英語で投稿

していくのがメインのアカウントです。

簡単で短めの英語を読む練習からしたいな~

とか、英語の勉強を始めた方に診てもらえたら

いいなというような内容になっていく予定です。


以上、インスタグラムアカウントのご紹介でした。


個別徹底学習英語コーチングapple

三重県津市の英語コーチです。英語コーチングを通して、英語力の向上はもちろん、一人ひとりの考える力をじっくりと磨き、自分らしさを発見するお手伝いをします。自分の言葉で自分なりに表現することを重要視し、自分を掘り下げて広げていけるお手伝いができるような授業を心がけています。

0コメント

  • 1000 / 1000